aisumegane

吾輩はオタクである。 嫁はまだいない。 興味もったものは何でもやるよ

ガジェット

【レビュー】Amazonで販売されているダイヤル式の本格的な耐火金庫を使ってみた

2024/1/29  

単純な興味だね。。。 ダイヤル式の金庫とかさ、ほら、、あこがれるじゃん、、、、 ダイヤル式の金庫ってなんかロマンあるよね。 ダイヤル式の金庫ってそっち系の海外の映画とほぼ必ず行っていいほど出ますけど、 ...

ガジェット

【中華液タブ】HUION製 液タブ Kamvas22 Plus を購入して使ってみた

2024/1/4  

いやぁ~、、、セールで安くなってたので買っちまいましたよ。。。セールで5万円デス! 結論、めっちゃよかったです。もうちょい早く買ってたらストレスなかったかな。。。 液タブ変えたらマジで感動した話 こう ...

体験談 (マンガ・絵)

【修理】液タブ・ペンが勝手に動く、反応しない原因を調査してみた

2024/1/3  

今回は愛用していた液晶タブレット、GT-191の動作が明らかにおかしくなったので、その原因を調査して修理した話です。 液タブやペンの動作がおかしいことは、よくあるらしい とうとうイッちまったよ、俺の相 ...

ガジェット

【最高】VESSEL 電動 ボールグリップ ドライバーを使ってみた!

2024/1/3  

前々からほしいと思っていたんですが、何気にもっていなかった道具の一つ。今回購入して使ってみました。 手軽に使用できる電動ドライバーが欲しい 思ったよりねじを開ける機会って多いですよね。 乾電池式の機器 ...

no image

雑記

【目標設定】2024年の目標を決めるぜ!

2024/1/3  

2024年、近年希にもみないクソみてぇな波乱の始まり方をしておりますが、頑張っていきましょう。 去年に引き続きですが、目標を立ててみたいと思います。 2024年の目標を立てる 今回も去年と同じく、目標 ...

体験談 (マンガ・絵)

【レビュー】HUION 製 スリムペン PW550S を使ってみた!

2024/1/2  

今回はHUION製の世紀タブ用のスリムペンをこうにゅうしました。 見た目と使用感をレビューしていこうと思います。 液タブで細いペンを使ってみたい! 多分液タブを購入したときに付属してくる超太いペン使っ ...

ガジェット

【レビュー】矢澤産業製のガソリン携行缶を購入してみた

2024/1/2  

ガソリンを持ち運ばなければならない用事があったので、今回ガソリン携行缶を購入しました。 ガソリンを持ち運びたい 山奥に遊びに行く用事があったのですが、当然ガソリンスタンドはなく、電話も通じない。 自分 ...

一次創作

アイロニック・シンギュラリティ[2/2]

2023/12/10  

後編、と呼べるかはわからんけど続きです。 あとクソみたいなポエムを追記。 アイロニック・シンギュラリティ[2/2] 表現力がたりねぇ..... いやぁ、、これでも結構書き直したんですけどね、、、、 も ...

一次創作

アイロニック・シンギュラリティ[1/2]

2023/12/10  

初めて一次創作にトライ、なのだぜッ AIと人とのお話。 まぁ、かれこれ1年くらいたったから、最近あんまり話題にも上がらなくなったけど、これからいろいろどうなってくんでしょうね。 個人的な意見としては、 ...

ガジェット

【レビュー】Amazonで販売されている腕時計電池交換キットを試してみる

2023/11/23  

今回はAmazonで販売されいてる格安の電池交換キットを使用して、腕時計の電池交換を自分でやる方法を説明してみます。 時計の電池交換がしたい 時計の電池交換。大きく分けて三つの方法があると思います。 ...