ブログ・SNS所感

【目標設定】2024年の目標を決めるぜ!

2024年、近年希にもみないクソみてぇな波乱の始まり方をしておりますが、頑張っていきましょう。

去年に引き続きですが、目標を立ててみたいと思います。

2024年の目標を立てる

今回も去年と同じく、目標を立てていきたいと思います。

目標をたててそれを完璧に実行できれば、それは素晴らしいことなんですが、実際そうな計画通りにいかないのが現実。

ですが僕の短い22年の人生でも、目標を立てないよりは立てた方がはるかにマシになることが分かっております。(俺調べ)

ということで、今回も変わらず目標設定をしていきたいと思います。

2023年のイベントを振り返る

案外やったことを振り返ると、充実した気分になれるので、2023年の個人的なイベントを振り返ってみたいと思います。

僕のなかで個人的に大きかったイベントは以下の通り。

①卒研発表
②新入社員としての、初めての社会人生活
③実家からクソ遠い場所での勤務・生活

こんなところでしょうか。

初めての経験が豊富な年でしたが、かなり、というかほぼ全部楽しめた気がします。

いったん就職してしまうと、時期の移り変わりによる強制的なイベント発生は少なくなってしまうので、2024年は旅行なり遊びなり、能動的に新しい体験を取り入れるよう心掛けていきたい。

2023年の目標を振り返る

次は2023年度の目標として掲げたものを振り返ってみたいと思います。

2023年の目標は、以下の通り。達成状況をまとめてみたいと思います。

【ブログ】
・月5000円以上の収益をコンスタントに得る ➡ やや成功
・月10000PV以上をコンスタントに得る ➡ やや失敗(アップダウン激しい)

【イラスト】
・pixiv、twitter共にフォロワー数1万人 ➡ 失敗
・描く速度を上げる ➡ やや達成(目標設定として雑すぎ)
・人体バランスの上達 ➡ やや失敗(頭がでかくなりがち)
・色味のセンスを磨く ➡ 達成(同じ画面上に参考配色を乗せることで迷いがなくなった)

【モノづくり】
・Youtube動画への挑戦 ➡ 成功だが反省点多し(コンスタントに動画を上げるためのバランスを全く考えられていない)
・マイコン関係の知識習得 ➡ 成功

短くまとめると上記のような結果となりました。

今年は就職という一大イベントがあったんですが、そのおかげでいままでの学生生活でないがしろにしていた「目標設定の意義」「最終的な到達目標」「必要な時間」「求められている納期」「自分で調べて解決する力」、、、etc、を意識するようになってきた気がします。

その点で2023年の目標の内容・設定について振り返ってしまうとだいぶクソな内容ではありましたが。。。。。。

このあたりの大きい視点での反省点も含め、目標設定をしてみたいと思います。

2024年の目標設定をする

それでは、やっていきたいと思います。

思った以上に仕事を始めたことの影響が良く響いていたので、今年から仕事での目標も作ってみたいと思います。

あとその時何を考えていたかもあとあと見れると面白いので、メモも残していきたいと思います。

ブログ

①月10000円以上の収益をコンスタントに得る
②月10000PV以上を維持できるように、時期によらないコンテンツを充実させる
③モノづくり系の記事を増やす

================================コメント======================================

まずは①について、今年は思った以上に修理系の記事が伸びたことで収益化が進んだ気がします。

アナリティクスなどを駆使して分析...なんてめんどくさいことは何一つしていませんが、多少なりとも需要を意識した記事を作れば結果を出せるなぁという感想です。

とは言え、まだまだ狙い撃ちできるレベルではないので、引き続き記事を作りまくって伸びた記事を修正していくという、
「下手な鉄砲も数撃ちゃ当たる戦法」を継続したいと思います。

次に②について、時期によらず見てもらえるコンテンツを充実させたいと思います。

ノウハウ系の記事は伸びやすいんだな、ということはわかったんですが、入学の時期、卒業の時期、長期休暇前の時期、年末年始の時期等、いかんせんアップダウンンが激しすぎる。。。

せっかく雑記ブログとしていろいろかいているので、いろいろなカテゴリで見てもらえるようにしたいと思います。

読んでいて不快感を与えない文章を作成すること、ブログを使ったばかりの時に勢いで作成したクソみたいな記事を修正していくことも忘れないようにしたいと思います。

③については、コンテンツの内容として僕がやりたいことです。今年はオリジナルの漫画を描くこと、二次創作のイラストにはまったことで、絵がメインの創作活動になりましたが、個人的には物理的にものを作る”モノづくり”をもっとしたいなと思いました。

ネタと計画自体は練ってあるので、スケジュールをうまく調節していきたいと思います。

イラスト

①pixiv、twitter共にフォロワー1万人に共感してもらう
②描く速度を上げる(漫画12コマ/5h、イラスト1枚/4h)

================================コメント======================================

まず①について、フォロワー数1万人を目指したいと思います。共感してもらうこと自体非常にうれしいことなので、数で語ると無粋な感じがしますが、認識しやすいのでちゃんと明示しておこうと思います。

前年度は達成できなかったので、今年こそは達成したいと思います。

......まぁ、でもぶっちゃけこれってすごく難しいよね。

自分の好きなものが他の人の好きなものになるかはわからないし、自分のやりたいことの優先順位を下げすぎるとすごく疲れてしまう。

自分の場合は描きたいものばっかり描いていますが、いろんな人に見てもらうにはバランス考えないとなぁ~という感じ。

そもそも完成させた作品の数が少なすぎるので、とりあえず今の3倍くらい描いてみて改めて振り返って見ようと思います。

②については、とにかく時間を短縮していきたいと思います。去年は具体的な数値を書いていなかったため、今年は漫画12コマを5hで、イラスト1枚を4hで完成させられるようにしたいと思います。

もっと速くかけるようになりたい理由は、モノづくり系のコンテンツの割合を増やしつつも絵とかクソネタ漫画の量は減らしたくないことが挙げられるかな。。。

現状で最速6コマ1ページ5時間、イラスト1枚10~12hぐらいで完成できるようになってきたので、今の2倍の速度まで上げられるよう、意識したいと思います。個人的に白黒で色塗りをすると爆速になることが分かったので、今年1月からグリザイユ画法に挑戦してみます。

あとは、、、今のところの感想とかをまとめてみたいと思います。

以前SNSに対する個人的な意見を短くメモしていたのですが、個人的に1年たって振り返って見てみたら楽しかったので、2024年現在の所感をまとめておきたいと思います。2025年の1月に、もう一回振り返って見たいと思います。

・需要などを意識するのは大事、だけど他人の心を掌握できるほど甘くはねぇ
・1000枚バズって1001枚目を描き始める神絵師と、50枚すべって51枚目を描き始める俺は案外似ている(とりあえず次描く)
・共感の数は多いほどうれしいけど、それ自体はあまりモチベーションに影響しないメンタルになった(気がする)
・あまり共感されなかった(自分よがりだった)作品を描いてみるのも結構楽しい
・あんまり考える必要なし(究極やりたいことやればなんでもいい説が濃厚になった)

案外マイペースにやってみても悪くないんだなと思ったので、これからも変わらず自分のペースで描いていきたいと思います。

モノづくり

①2カ月に1~2本の動画投稿(自分のペースで、やりたいことをやる)
②基板設計、3DCADの設計技術の向上(立体から掘り出す方法での設計パターンを習得)
③組み込みソフトウェアの設計能力向上(PICマイコンでいろいろ作る)

================================コメント======================================

①について、絵だけではなくモノづくり系のコンテンツ製作をもっとやっていきたいと思います。

クソネタ自体は結構あふれ出てくるので、もっと気軽に形にしていきたい。

2023年は動画を2,3本ほど作ってみましたが、見やすい動画になるようクオリティを求めすぎて無事燃え尽き症候群になりました....

Youtube見ると結構編集も簡素でやりたいことをやっている人がとても多い(というか本来のYoutubeはそういうものなんだと思う)ので、それにならってもっと素直にやりたいことをやろうと思います。

とりあえず賃貸に住んでるのでナレーションは最小限、字幕のみ、BGMはプラスチックアドベンチャー一択、シーン遷移のみでやりたいと思います。

②については①に備えての能力向上かな。基板のパターン設計自体は簡単なものならできるようになってきたので、ユニバーサル基盤作成に時間を取られないよう積極的に活用していきたいと思う。

3DCADは主に筐体作成に使っていますが、立体を思い浮かべながら平面で設計するとクソ時間がかかるので、立体を最初に作ってから面をどう削るか、順序を逆にして設計してみたいと思います。

③はただのロマンかな。個人的にArduinoよりもPICとかRXとかSTMのチップを直接使えるぜ!の方が格好いいと思い込んでるので、そのロマンにしたがってみたいと思います。

仕事

①業務単位での所要時間の把握
②報告過多になるぐらい報告する
③時間を意識しすぎない

================================コメント======================================

まず①について、今年はいろいろ先輩社員から教えてもらってばかりでしたが、各業務ごとにかかる時間があまり把握できておらずスケジュール崩壊することがありました。

経験不足が一番の原因ではありますが、意識的に「今回どれくらい時間かかったかな?」と考えるようにしたいです。

②については、ちょっと報告が少なかったので、もっと上司や先輩社員とコミュニケーションをとるようにしたいゆえ、です。

報告不足で大きな失敗につながった、なんてことはなかったですが、無事コミュ障発動している感が強かったので改善、という感じ.....

③については微妙な目標ですが、いろいろ試してみてワイには時間を意識しすぎるとかえって効率落とす変な癖があるとわかりました...

案外「初めてのことは時間がかかって当たり前」くらいのふてぶてしいメンタルでもええんちゃうかと思いました。

まとめ

とりあえず今年も前年に倣って目標設定をしてみました。

変な目標もありますが、今年もいろいろ体験できればと思います。

それでは2024年、頑張っていきたいと思います。

アーカイブ

no image
【目標設定】2023年の目標をきめるぜ!

ということで、去年の目標と反省を経て、今年の目標を述べていきたいと思います。 振り帰りは大事。 ブログ 去年の目標 ・月3000円以上の収益をコンスタントに得る ・月5000PV以上をコンスタントに得 ...

続きを見る

-ブログ・SNS所感