どうもメガネです。
前から買いたかった業務スーパーの2KGアイス食ったのでレビュー。
買った商品
買ったのはこれ。


おなじみミンティア比較。
マジでけぇw。
まぁ2KGもあるから当然だけど。
https://mognavi.jp/food/1304964
なんか以外に有名なアイスらしい。
いざ開封。
中身
やっぱでけぇ。
一人が買う量じゃねぇわ。


軽量スプーンですくうとなんかアイス屋さんのやつみたいな雰囲気が出る。

コイツと合わせればどんなアイスも特別なものになる。
まぁ、こいつ単体じゃぁぜってぇ飽きるけどな。

ちょっと柔すぎるかなぁ~という印象。
「アイスクリーム」ならこうはならんのだけどね。
原材料
原材料を見てみる。いくら安くてもへんなもん入ってたら嫌だからね。

結露で印刷がボケたが、特におかしなものは入っていない模様。
毎回思うんだが安定剤って食品の何を安定させるんだ。
アイスが暴れるのか。
アイスの種別は「ラクトアイス」。
やっぱりクリームじゃないだけあって軽い触感だし瞬間で融けちゃうね。
粘り気はあんまりないから重厚感のあるアイス食いたい人にはお勧めしない。
あじは懐かしい抹茶って感じ。スーパーカップの抹茶とかもあるけどああいうのじゃなくて、
牛乳っぽい抹茶みたいな感じ。
イチゴジュースじゃなくてイチゴオレみたいなアレよ。
値段。
業務スーパーの狂気。
「2KGで740円。」
やべぇ安さだよ。味も普通にうまいし。
まとめ
とはいえ次はアイスクリームの2KGがいいかな。
やっぱ触感が軽い。
ラクトアイス2KGは飽きる。
¥番外編¥
業務スーパーで安売りしてたので買った。

海外の怪しいチョコ。
聞いたことねぇな。

海外製品あるある。
「すでに空いている。」
誰が食ったんだよ。

ナイフでぶった切ったがきれいに切れなかった。
味はミント風味で結構うまい。
チョコエッグの中身がキャラメル抜きのスニッカーズで満たされた感じ。
もう一回買ってみたいくらいにはうまかった。
ちなみに値段は398円が98円に値下がりして山積みになってた。
さすがに400円はたけぇな。