aisumegane

吾輩はオタクである。 嫁はまだいない。 興味もったものは何でもやるよ

Q&A (電気電子)

【FreeCAD】"Result has multiple solids: that is not currently supported."という警告の出現条件と対処法を調べる

2025/5/6    ,

今回はFreeCADのPartDesignにて、押し出し操作ができなくなる上記の警告について調べてみました。 解決方法がイマイチ示されないので、案外FreeCADの沼ポイントなんじゃないでしょうか・・ ...

ガジェット

【レビュー】TONE製 スチール製工具箱 BX430 を使ってみる

2025/4/30    , ,

思えばまともな工具箱を一つも持っていなかったな~と思い、金属製のちゃんとしたものを購入してみました。 TONE製のスチール工具箱を試してみる メーカーどれにするか問題。 Amazonなどで工具箱を検索 ...

Q&A (電気電子)

【VSCode】予測変換が出ない、コードへのハイライト(色付け)が機能しなくなった場合の対処法を紹介する

2025/4/6  

先日VSコードを使っていた際、ハイライト機能や予測変換が無効になって解決に30分ぐらいかかりました・・・ 環境によって理由は様々かもしれませんが、1つの解決策としてまとめておきます。 VSCodeで予 ...

Q&A (電気電子)

【PIC】PICマイコンの PWM機能 を使ってRC用 サーボモータ をC言語で制御する方法を紹介する

今回はPICマイコンのPWM機能を利用し、ラジコン用サーボの角度制御を行ってみました。 簡単なサンプルプログラムも紹介してみます。 今回やること 今回やることは下記です。 PIC16F1827のRA3 ...

Q&A (電気電子)

【PIC】PICマイコンのPWMの使い方、設定方法(CCP-PWM機能)を紹介する

今回はPIC16F1827について、CCPモジュールを使ってPWM出力を行ってみます。 PICのPWM機能は若干癖がある マイコンの一般的な機能であるPWMについて、今回はPICマイコンでテストしてみ ...

ガジェット

【レビュー】TONE製 貫通ドライバーセットをレビューする

2025/3/23    , ,

手元の道具を見てみると・・・ 以外にちゃんとしたドライバーがなかったんですよね・・・ ということで、今回はちゃんと骨のあるドライバーを買いました。 今回購入した商品 今回購入した商品は以下になります。 ...

二次創作

【ブルアカ】ノアとブルー・アーカイブ2 -BLUE DEMON- (2/2)

2025/3/12  

後半戦。 大人の戦い方を見せるゴ〇教師の姿を描くッ ノアとブルー・アーカイブ2 -BLUE DEMON- 特にオチはない。 またくだらぬものを生み出してしまった・・・・・ 今回はちょい長尺だったのちょ ...

二次創作

【ブルアカ】ノアとブルー・アーカイブ2 -BLUE DEMON- (1/2)

2025/3/12  

コミックマーケット。 もし自分の本を出すとしたら・・・・ そんなことを考えながら、また一つ、少し長めの尺で、汚れたシナリオを描いてみました。 ノアとブルー・アーカイブ2 -BLUE DEMON-

ガジェット

【レビュー】SainSmart 磁気はんだごてスタンドはかなりの高コスパだった

2025/2/6  

今回は「高いな・・・」と思いながら買ったらはんだ作業用ワークが、ちゃんと価格相応の使い勝手だった件をレビューします。 うん、、、、いいよ、これ。 はんだ作業に適した作業台がなかなかない はんだ作業をす ...

実験・調査

【IC紹介】7セグメントドライバー TC4511BP の使い方を紹介する

直近の工作で7セグメントLEDを使うことになりました。 今回は制御ICを使った点灯制御を行ってみます。 7セグメントLEDの制御はいろいろ 7セグメントLEDやその制御用ICなどについて、概要をざっく ...